いつもテーラーフィールズ銀座並木通り店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
只今テーラーフィールズではオーダーシャツが2枚セットで割引になるお得なキャンペーンを開催中です。
「パターンオーダーシャツ2着セット割 最大33%OFF」
2020年12月11日(金)~2021年1月31日(日)
形態安定素材2枚セット ¥13,000+税~(通常¥14,000+税)
コットン100%素材2枚セット ¥16,000+税~(通常¥24,000+税)
形態安定素材かコットン100%か、どちらで作ろうか迷うお客様もいらっしゃるかと思います。
そこで今回はテーラーフィールズでも人気の高い形態安定素材のシャツがどれだけ便利かを簡単ですがご紹介させて頂きたいと思います。
まず形態安定シャツとは防シワ性に優れた加工が施され、着用したり洗ったりしてもシワが付きにくくノーアイロンでお召しになる事の出来る便利なシャツです。
現代の技術によりその機能は驚くほど進歩しており、優れた機能により完全ノーアイロンのシャツやコットン100%で形態安定加工のシャツなどもございます。しかし機能性や素材、着心地が良い物は値段も高価になっていくので、価格と機能のバランスを見てお客様に合った物をご購入されるのがお勧めです。
ではどれだけ防シワ性に優れているのかを知るにはどうしたら良いのか?
形態安定性(ウォッシュ&ウェア性)と言うのがあります。これは洗濯後のシワの残り具合を“人の目で判断”すると言う物です。1.0級(洗濯後の大きなシワが目立つ)から5.0級(洗濯後のシワがまったくない、シワカット率100%)まであり、数値が高くなるほど洗濯後のシワが残りづらいと言う事になります。
全てのシャツに表示されている訳ではないそうですが、形態安定とされている物は3.2級以上(シワカット率50%以上、基本的にアイロンの必要ない)の物になります。
このウォッシュ&ウェア性がテーラーフィールズの形態安定シャツも3.2級以上になります。
基本的にはアイロンの必要が無いと言う事ですね。
参考までに私が持っている形態安定とコットン100%の白シャツの洗濯後を比較してみました。上が形態安定シャツで下がコットン100%のシャツになります。
(形態安定シャツ)
(コットン100%シャツ)
比較して頂くと上の形態安定シャツの方がシワがほとんどついていないのが分かるかと思います。細かなシワが気になれば軽くアイロンを掛けて頂ければ良いくらいですね。
私も毎朝その日に着るシャツにアイロンを掛けているのですが、形態安定はその手間が省けるのでとても重宝しています(笑)
洗濯する時のポイントは他の洗濯物に絡まない様にネットに入れるのがお勧めです。生地の傷みや変なシワが付きにくくなりシャツの寿命も長くなります。
乾かす時はシワを伸ばしながら形を整えて陰干します。出来れば脱水はしないで、シャツに水分を残して乾かします。その方が水の重みでシワが伸びていくので形態安定の機能を更に活かす事が出来ます。
そんな機能性が高く便利な形態安定シャツがテーラーフィールズではパターンオーダーで2着¥13,000+税~お作り出来るので大変お買い得です。
更に2着セット割なら着るシーンに合わせてフォーマルな生地と、ビジネスカジュアルの生地と分けて作ったり、
衿やカフスなどのデザインを変えてみたり、
ビジネス用はすっきり細身シルエット、カジュアル用はややゆったりとしたリラックスしたシルエットに変えたりと、
お客様の多様なニーズに合わせて色々カスタマイズして頂けます。
是非、この機会に既製品には無いお客様だけのオーダーシャツを作ってみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
吉田
テーラーフィールズ銀座並木通り店までの行き方もブログでアップしています。
是非参考までにご覧ください!
~テーラーフィールズ新橋店移転統合のお知らせ~
2020年3月22日を持ちまして新橋店は閉店となり、銀座並木通り店に移転統合する運びとなりました。新橋店のお客様のサイズデーター等はお客様からのご指定がない場合、銀座並木通り店で引き継いでおります。是非お気軽にご来店下さい。
~感染拡大防止に関する取り組みに関して~
最新情報をLINE@で配信しております。是非ご登録をお願いします!